こんな共同創造もある
向いの保育園の子供たちののストレートな要望に、いつもハッとさせられている
人生丸ごと好転セラピスト・中村えみです(^^)
人って、相手によって自分を変化させていますよね。
【私を好きでいてくれる人】に対しては自然にやさしくなれたり
何も考えず助けてあげることができます。
逆の場合は、身構えたり、いいところよりも、
悪いところを探したりしてしまうものです。
▼ ▼ ▼
自動的にそうなってしまうのはなぜか?
▲ ▲ ▲
それは、みんなみんな、深い部分でつながっているので、
「好き」とか「きらい」とかって、
考えなくても【感じてしまう】ものなのです。
【私を好きでいてくれる人】は、その人の世界の中で、私のことを
{好きな人}として映しているから、私も、自然とその人に対して、
その人が望むような言動になるという具合です。
逆の場合は、その人の世界の中で、
私のことを{苦手な人}と映しているから、
私も、その人に対して、その人が望むような、「苦手な感じ」をかもしだしてしまいます。
不本意だとしても。。。
私が源とつながるようになってから、外からもわかる、大きな変化があったのは
「子供に好かれる」ようになったことです(^^)
もともと子供は何を考えてるかわからない感じがあって、とっても苦手だったのですが、、、。
今では、まるで恋人か?っていうくらい、寄ってきてくれる(^^)
また、かわい~~~~んです!これが(^^)
今まで私は「子供は苦手」と自分で勝手に設定して、その世界を展開して、子供にもそれを演じてもらっていたんですね。
まさに、=共同創造=です。
源としっかりつながっている時、自分自身で
【演じていること】
【演じさせられていること】
に気づきます。
↓ ↓ ↓
自分軸が立ち、誰に対しても同じ振る舞いができるようになり、なおかつ
相手にどう思われているか、徐々に気にならなくなります。
↑ ↑ ↑
不思議なのは、自分軸が立っている時、はたから見たらキツイ物言いでも、相手が全く傷ついていないという現象が起きます。
うまくできているものです(^^)
あなたの、人生好転のお手伝いさせていただきます!